こんにちは。山澤ともです。先日参加した「勝手大人ゼミ」で講演されたさくら市市議大河原千晶さんが理事を務めるNPO法人ポン・テさんによる「まんまとちぎ」にお邪魔しました^^赤い外観のとっても可愛い直売所💕おいしそうなオーガニックのお野菜や手作りの作品などが並んでしました^^つやつやのトマトやピーマンを購入...Read More
こんにちは。山澤ともです。 夏休み真っ盛りですね!我が家も色々イベントがありました(^^) 大阪からJALキッズサポートで帰ってきたチビちゃん達を羽田空港でピックアップ、そのあと神奈川へ。海の見えるレストランでみんなでお食事会久しぶりにいとこのみんなと会えてよかったよかった(^^)仲良く遊んでくれて感謝です。 さて今日...Read More
こんにちは。山澤ともです。 つい最近、可愛がってくれた叔父が亡くなり急きょ大阪へ帰省しておりました。(ヨガレッスン、コーチングセッションを延期していただいた皆さま、お仕事でお世話になっている皆さま、ご迷惑をお掛けしました。無事終えて、栃木に戻って参りました。) 数日前から危篤の連絡を受け、落ち着かない日々を送っておりま...Read More
こんにちは。山澤ともです。 「自己基盤を整える」についてもう少し^^昨日は「気になっていること」や「やらねば」について書きましたがほかにも未完了項目はあります。それは、「やりたいのにできていない」こと。やってみたいな、と思うことを後回しにしている状態も、実は未完了項目です。一日何度もそのことが気になるなら、「やりたいこ...Read More
こんにちは。山澤ともです。 我が家には中学一年生の長男を筆頭に3人の子どもがおります。実はここしばらくの間、悩まされていたことが。それは中学一年生の長男とのコミュニケーション。思春期に入り反抗期?が始まったようです。とはいえ、彼を取り巻く環境や体の変化が大きく、それに戸惑っていらだっているということもあるんだろうとは思...Read More
おはようございます。山澤ともです。 昨日ブログでお伝えしたように私は今、普段とは全く違う環境におります^日常から離れていることで大きな3つの気づきがありました^^ ひとつめはママではなく1人の女性として居られる時間。ほんっとうに貴重です。朝起きて寝るまで全て自分の時間。ぜいたくです。 ふたつめは家族、夫への感謝。もちろ...Read More
おはようございます。山澤ともです。 今とある研修で東京です。いつものビジネス系ではなくて、学生時代からずっと長い間夢見ていた憧れの先生の講座。 講座の内容はとってもハード💦丸1日が3日間。頭が色んな情報でいっぱいに!(そして腕が疲れます。。)そして、バックグラウンドが全く異なる皆さんとご一緒して、刺激を...Read More
こんにちは。山澤ともです。 GWいかがでしたでしょうか。我が家はのんびり自宅でBBQをしたり庭仕事をしたり、今春中学に入学した長男の部活の道具を家族で買いに行ったり映画を観に行ったり、読書をしたりなどおうち時間メインで楽しみました。 長期休暇というと「遠出しなければ」といった脅迫概念(?)のようなものが以前はありました...Read More