こんにちは。山澤ともです。 本日のタイトル『自己基盤を整える』というのはコーチング用語。 なにか行動出来ずにいたり、モヤモヤしたりしているといったとき、原因は『自己基盤が整っていない』という状態かもしれません。 たとえば、本来やりたくないと思っていることを続けていることで、それが重りになり、本当にやってみたいことに対し...Read More
こんにちは。山澤ともです。 先日、初めてお会いした方にコーチングとコンサルティングの違いやらこれまでの体験談などを色々とお話させていただく機会がありました。 そこで、ご一緒したコンサルタントの方が言われたひと言が印象に残っているのでご紹介させてください^^ 「それは、かかりつけ医・ホームドクターならぬ、ホームコーチ・コ...Read More
こんにちは。山澤ともです。 ある会員サイト様にてコラムを書かせて頂いています。最近のテーマは「強みとお片付け」。一見どんなつながりが?と思われるかもしれませんが私の中では両者は近い存在です^^なぜならどちらもご自分ならではのもの、方法があるから。 お片付け本📚を読んだり、メディアでみたお片付けメソッドを...Read More
こんにちは。山澤ともです。 コーチと話してみて驚いたことがありました(@_@)! 先日何気なくお誘いいただいたお茶。色々近況などお話を伺っているうちに自分の気持ちの輪郭が見えてきました。いえ、プライベートでお誘いいただいて、正式なセッションではなかったのですけれど。色々とお話しているうちにこのところの自分のもやもやが現...Read More
こんにちは。山澤ともです。 先日24日、コーチングお茶会を開きました^^ お一人様のご参加でしたので、とても濃い時間となりました。コーチングのエッセンスをお伝えする主旨のお茶会。今回は参加者さんのお話を伺ってコーチング体験のような会になりました。これもまた良しです^^他の参加者さんがいらしたら参加者さん同士のコミュニケ...Read More
こんにちは。山澤ともです。今日は日曜日なのでリラックスムード☕プライベートな近況報告をしたいと思います^^ 最近、経営やITなどについて学んでいます。きっかけは、コンサル中にもっと専門的知識をもっていたほうが、直接的ではなくてもクライアントさんの役に立つと痛感したこと。私個人の、一部上場企業における人事、広報、役員秘書...Read More
こんにちは。山澤ともです。 最近、まわりでストレングスコーチが誕生しています。皆さん、お仕事をされながらの取得なさっていて。素晴らしい向上心!と刺激を受けております。やっぱり強みって人を惹きつけますね。ストレングスファインダ―では誰しも強みがある、という前提です。わたしたちの中にすでに強みはある、という。素晴らしい考え...Read More
こんにちは。山澤ともです。 このところ業務連絡が続いて恐縮しております💦1月24日㈭コーチングお茶会☕を自宅サロンにて開催いたします☕追加で2名さま募集致します。スケジュールが近々過ぎて大変恐縮です💦ご都合付く方、ぜひお出で下さい^^ 年初にブログにてお伝えさせていただきましたように、今...Read More