こんにちは。山澤ともです。 昨日もコーチングセッション。最近、歩きながらのセッションも増えています(^^)歩くと景色が変わってクライアントさんも私も少しオープンな感じなるところがいいと思います^^(宇都宮の冬は本当に寒いので、秋までかな、と思っていますが💦) コーチングを重ねるにつけ、コンサルを求められ...Read More
こんにちは。山澤ともです。 昨夜はオンラインコーチング。5月から学び始めてもう終盤。どんどん内容が奥深く難しくなってきています。昨夜のテーマは自己基盤。コーチ自身がしっかりとした基盤があってこそクライアントさんのサポートに集中できるといったもの。実はこのところ、もやもやしていました。学べば学ぶほど、そしてセッションを重...Read More
こんにちは。山澤ともです。 来月11月1日㈭午後1時より自宅サロンにてコーチング講座を開きます^^続々とお申込みを頂き、残席2となりましたのでお知らせいたします。気になる方はお早めにお申込みくださいませ。昨日も書かせて頂いたのですが今回開催に至ったのは、コーチングの効果をもっと広く知ってほしいと思ったから。個別セッショ...Read More
こんにちは。山澤ともです。 来月11月1日㈭午後1時より自宅サロンにてコーチング講座を開きます^^ありがたいことに続々とお申込みを頂いています。今回開催に至ったのは、コーチングの効果をもっと広く知ってほしいと思ったから。個別セッションでお申込み頂いた方には全力でサポートさせていただいていますが、そもそもコーチングをご存...Read More
こんにちは。山澤ともです。昨晩、コーチングセッションを終えた後とても幸せな気持ちに。それはクライアントさんの笑顔が見られたから。 実は最近コンサルとコーチングに戸惑っていた部分がありました。スクールでも先生に戸惑いを打ち明けて相談したり、生徒さんにも話を聞いてもらったりしながらもぐるぐる迷いの中におりましたǴ...Read More
こんにちは。山澤ともです。 ブログでコーチングの効果や、良いところについてつづってきましたが今日はコーチングの裏話。というかコーチがどう変化しているのか、についてつづりたいと思います。コーチとして活動しはじめて早や数か月。クライアントさんから、行動しました!とか、話を聞いてもらえてスッキリしたとか、時には気持ちがいっぱ...Read More
こんにちは。山澤ともです。 我が家には中学一年生の長男を筆頭に3人の子どもがおります。実はここしばらくの間、悩まされていたことが。それは中学一年生の長男とのコミュニケーション。思春期に入り反抗期?が始まったようです。とはいえ、彼を取り巻く環境や体の変化が大きく、それに戸惑っていらだっているということもあるんだろうとは思...Read More