こんにちは。山澤ともです。 3月末に大学を退職してから色んなリアルの場に出るようにしています。そこで嬉しいこともあれば、落ち込むこともあります。セルフコーチングができるようになったのでずいぶん快復は早くなりました。けれども新しい壁にぶつかると初めての経験ですので、やはりとまどったり苦しんだりしています💦...Read More
こんにちは。山澤ともです。 4月からの起業に専念している生活も早や2ヶ月。正直なところ、家庭と仕事を自宅で行うという部分に実は苦戦しているところがありました💦自分で色々試行錯誤してもなかなかうまく行かない日々💦そんなときは、信頼出来る人と話すのが一番!ということでコーチングスクール同期生...Read More
こんにちは。山澤ともです。 先日「あなたの居場所はここにはない」と否定されたように感じる出来事に遭遇。相手の話が終わるまでは礼儀として着席しようと決め、傾聴。内面はすごくきつかった…。とはいえ本来の目的であるこちらの要望はしっかりお伝えしてきました!(➡以前の私なら、しょんぼりして何も言い返せずに帰ってきていたと思いま...Read More
こんにちは。山澤ともです。 コーチングで良く言われることに「相手の話を聴きましょう」というものがあります。話を聴くとはどういうことだと思われますか。実は「聴く」ことってとても難しいものなのです。 例えば、普段相手が何か話しかけてきたら自分の意見を言ったり、気持ちを伝えたりしますよね。これは聴いているのではなくて応答して...Read More
こんにちは。山澤ともです。 先日、都内に住む起業仲間ファイナンシャルプランナーの寺澤真奈美さんとスカイプ💻久しぶりにお互いの近況などを報告しあいました。彼女のすごいところは行動力&朗らかさ!とにかくいろんなところに出掛けて色んな人に出会い、学び、また仕事につなげたりメディア取材を受けたりと行動量が半端な...Read More
こんにちは。山澤ともです。 クライアントさんとのセッションで「行動できないんです」ということ、よくあります。そんなときじっくりお話を伺ってみると、、、実は行動できない原因って意外なところにあることが多いです! なにがしか環境的なことが原因のケースももちろんありますが、いちばん多いのは ご自分でダメ出しをしてしまっている...Read More
こんにちは。山澤ともです。 片付けの魔法💕こんまりさんで有名な言葉ですよね。これはモノだけでなくココロにも当てはまります。 前回の「行動力をつけるには」というテーマにあった「未完了項目を終わらせる」こと。 「あれもこれもやらなくちゃ💦」で心の中がごちゃまぜで落ち着かない状態だと、「本当に...Read More