6か月間コーチングを学んでよかったこと3つ✐

こんにちは。山澤ともです。私事ですが、今日でコーチングスクールを修了します!6か月間コーチングを学んでよかったことについて書いてみたいと思います^^
- コーチングスクールの同期生との出会い!スクールのご縁で、まったく違う世界の方たちと繋がれました。宝です💕
- 子どもたちとのコミュニケーションが上手く取れるようになった!とくに今春中学に上がった長男とのコミュニケーションが劇的に変化!実は山澤家には春から嵐が吹き荒れておりました💦コーチの基本「中立であること」「相手の個性を知ること・尊重すること」「相手に主体的に選択してもらう」を心掛けて(苦しかった!)秋になった今は嵐も収まりつつあります。この経験を先日講座でお話ししたらとても好評でした^^小学校高学年から中学に掛けて、子どもたちの成長とともにママ達もぶちあたる壁なんだと実感しました!
- コーチングは人生を豊かにするものだとわかったこと。そしてたくさんの人に伝えたいと実感したこと。コーチとして集客したり、自宅サロンでコーチング講座を開くようになったのはこの思いから。でもこんな風に大胆に行動できたのもコーチングスクールの同期生たち、コーチの応援あってこそなんです!本当に感謝です♡
こんな風に素敵なことたくさんありました。今後もコーチとしての活動も続けていきたいと思います^^今後ともよろしくお願いいたします!
【お知らせ✐】来月コーチング講お茶会第2弾開きます^^日時決まりました!
■テーマ : パートナーとのコミュニケーションのコツ☆コーチング講座
■日時 : 12月6日(木)10:00〜12:00
■場所 : Salon de Fleur(サロン・ド・フルール、芳賀町)
※自宅サロンの為お申込みの方に詳細お知らせいたします🏠女性限定とさせていただきます。
■こんな方におすすめ
☑パートナーとのコミュニケーションに悩んでいる方
☑お子さんの育て方についてパートナ―と考え方が違う方
☑パートナーとどう対話してよいか分からない方
コーチングを知れば、コミュニケーションに大いに役立ちます^^知っているのと知らないのでは大違い!お茶をいただきながら楽しく和やかに学ぶ講座です。一緒に学んでみませんか。
お申込みはこちら。