アイデアの源泉

こんにちは。
山澤ともです。
この週末は神奈川のパートナーの実家に来ています。大阪の海の近くで育ったので、同じく海が近い神奈川にとても親近感を持っています。写真の場所に来ると「帰ってきた!」と感じるくらい^^
神奈川の人たちはみんなオープン。海の近くの人たちって基本的にオープンな印象があります。海は異国に通じているから?
地元ではないけれど地元のようにくつろげる大好きな場所。日頃仕事や家のことで頭も手もいっぱいの私にとって、大事な場所です。
日常から少し離れるとまた新しい発見があり、また仕事のことを考えたりしちゃうんですが💦他のことしながらも、新しい発想が生まれます。宇都宮でのお仕事に活かしたいと思います。
そこで感じたのが今日のタイトル。
アイデアの源泉って、ふと自分の置き場所を変えたときに出ると感じています。煮詰まったり、苦しくなったり、忙しいときこそ、日常から少し離れてみる。身を置く場所を変えるだけで見方も感じ方も変わるから。
今日もお仕事とは全く違う活動をしながらも、どんどんワクワクするアイデアが湧いてきました。
具体的には大人向けヘルシーお菓子&お料理教室や、得意の英語を活かしお子様向けに英語を使った教室など。私自身がワクワクすること、生徒様やクライアント様たちとぜひともシェアしたいと思うことにまっすぐ突き進みたいと思います✨
アイデアの源泉に困ったら少し日常から離れてみること、おすすめです^^