働くママとしての目標

こんにちは。tomoです。
サロンを始めるにあたり、最初に決めたことは仕事と家庭の両立です。
理由はどちらも私にとって大切なものだから。
私は物事に全力投球し突き詰めるところがあるので
…ストレングスファインダーでも結果がでています。長所でもあるのですが。表裏一体ですよね。…
仕事をする上で、私にとって一番大切なものである「家庭」を優先順位一位に設定をしました。
女性は結婚、妊娠、出産、育児とライフステージがどんどん変わる可能性があります。
それにはリハーサルはありません。
結婚と同時に退職するのか、続けるのか、妊娠出産したらどうするか、預けて働き続けるのか一旦育児に専念するのか、復帰をするならどのタイミングか、などと
選択肢がたくさんあり悔いのない選択をするのはとても難しいものです。
私の場合は、専業主婦をし子育てに少し区切りがついたところでお仕事を探し始めるところからスタートしました。
前職のキャリアを活かし復帰しましたが、短時間勤務を選びました。
3人の子どもたちの育児をしながら、いきなりフルタイムで復帰することは何より
も子どもたちに一番負担がかかると判断したためです。
時間の自由が利かない、急病で突然お休みせざるを得ない、急な発熱で幼稚園や
学校から呼び出しを受け早退などの条件のため、選択肢は狭くなりますが
その分、大事なものが明確になりました。
またそのおかげで仕事についてしっかり向き合う機会を得ることができたと思っています。
今、仕事と家庭の両立のバランスをとろうと試行錯誤しています。
迷ったり、悩んだり、先輩ママに相談したり、本を読んだりと色んな思いを感じながら「自分らしく働くスタイル」を模索中です。
そんな私の密かな目標は若い世代の方たちに、「家庭と仕事の両立はできるんだ!私にもできそう♪楽しそう!」と思ってもらえる女性になることです。
素敵なロールモデルとなって少しでも社会に役立てるように、でも肩肘張らずに
しなやかに模索の過程も楽しみながら進みたいと思います。
まずはヨガを広く女性の方に知ってもらい、良さを感じてほしいと思います。
心と体を安定させることで、悔いのない選択ができるようになるために。
ヨガセッションについてご興味おありの方
お気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*)
E-mail : tomoyamazawa0120@gmail.com